こんばんは〜
さて今日は引き続きのヘッドホンレビューです
前回と同じく
URBAN RAVER(アーバンレイバー)シリーズの
AH-D400
前ご紹介した320の上位機種です
見た感じはほぼ同じですが、
アンプ内蔵のこのコは
なんとアンプをONにすると光るんです
そしていざTRY
あ。
声はこっちの方がクリアかも
新しい音が聞こえてきたきがします
あーココ、こんな事してたんだーみたいな。
これまであまり気にもとめてなかった音に、
「んん」
って気づく感じです
そして
アンプをONにするとより重低音がUP
DEEP UNDERWATERの音源きくなら
こっちですね
いつもよりJINのベースを感じます〜
ちなみに
装着感はこっちも軽いです
若干こっちの方が重いはずなんですけどね。
耳が空洞の部分にすっぽり覆われて、
夏も暑くなく過ごせる感じです
これはDAVEがめちゃくちゃ欲しがってたからなぁ…
悩ましいけどしゃーなぃ、
渡してあげよぅかなwww
デノンさんのHP(商品詳細)はこちら〜
→DENON AH-D400
★えむじぇい★
「愛・おぼえていますか」です!
MJ★さん、さすがに【D320】の上位機種だけの実力はあるということですね!
(^o^)v
【D400】の方が歌声がクリアということは、ボーカルの周波数帯が
“ 立つ ” ような作りになっているのでしょうかねぇ?
(・o・)?
MJ★さん、それ、DAVEさんにあげちゃうのですかぁ?
私も欲しいぃ~!
(まぁ、欲しけりゃ買いな…という話なのでしょうが…)
(;^_^A
MJ★さん、今年のバースデープレゼント、DAVEさんからはしっかりとそれの【3倍返し】をしてもらって下さいね!
…なんちゃって!
(;^_^A(;^_^A
それでは、今日もMJ★さんにとって、めっちゃ楽しくて素敵な1日でありますように!
(^o^)/~~
ほんとですね、DAVEから3倍返しでプレゼントもらわなくちゃ♪
D400は2種類の音を楽しめるので
切り替えると「あ〜なるほど〜(・ω・)」って思いました★
いろいろ試せると本当に面白いです≧∀≦
[…] レビュー(☆∀☆)ノ♪デノンのヘッドホンAH-D400 […]