さて我が家のバーミキュラちゃん
ウワサの無水カレーに挑戦ですっっ
無水・・・そう。水を入れずにお野菜の水分だけでカレーが
できるらしいので、やってみました
トマトとか玉ねぎなど、水分の多いお野菜をたっぷり切って、
下の方に敷き詰めて、あとはお好きな具材を上に乗っけます
カレーではおなじみのジャガイモさんは、水を吸っちゃうので
今回は入れずに作りました〜
フタをして弱火で60分 ひたすら待ちます。
あけちゃダメよ・・・。
気になるけど・・・。
待ち時間はゴロゴロするもよし、
歌うもよし、曲作るもよし、TV観るのもよし(笑)
ちなみに1こめのお写真ではIHの火加減が11段階中の3になってますが
弱すぎるな・・・って思ったので途中で
5(弱火ゾーンのMAX)に変えました
どこかで「8段階なら2〜3で」って書いてあったのでその数字だけ覚えてて
60分経ったら、なんとお野菜から水分がめちゃ出てました
ルーを入れて完成〜〜〜
お味は、お野菜の旨みと甘みがすごい
って感じでした。
いつもは中辛だけど、今回は辛口にして正解〜〜
なんかいつものカレーとはひと味違って、
カレーライス、ハヤシライス、無水カレー・・・みたいな
バリエーションが増えた感じ
バーミキュラちゃんと一緒にレシピ集がついてたので
色々と作ってみまーす
次はコレかな。。。
ブタの角煮
おいしそーーーーーーーっっ
あ。最後になりましたが、
明日大阪駅でストリートします
★えむじぇい★
「愛・おぼえていますか」です!
MJ★さん、バーミキュラ、噂に違わぬ凄い性能ですね!
さすが、日本のものづくりの技術力は世界一です!
(^o^)v (^o^)v (^o^)v (^o^)v (^o^)v (^o^)v
MJ★さんちのカレーは鶏肉を使っているのですか?
それとも、レシピにたまたま鶏肉と書いてあったから使ったのですかねぇ?
MJ★さん、次回無水カレーを作る時には牛肉や豚肉…牛スジ等でもめっちゃ美味しいのが出来そうな気がしますが…
MJ★さん、どうでしょう?
( ・◇・)?
是非、お試しあれ!
それでは、明日もMJ★さんにとって、めっちゃ楽しくて素敵な1日でありますように!
(^o^)/~~
実は牛すじカレーもこのあとやりました(笑)
カレーといえば牛ですもんね〜( ´・ω・)ノ★
ソーセージを入れるのも好きです♪
コロッケ乗せたりも( *´艸`)
夏は茄子もおいしいですよね(*ノ∀ノ)
作ったんだ!
野菜の甘みが出るから普段より辛めが丁度良いかも知れないですね。(*^_^*)
話は変わるんだけどDUWのライブって決まってます?
作りましたよ〜^^*
話題のカレーは作っとかないと♪♪
DUWのライブは、実はまだ調整してます(汗)
2月のKIMのスケジュールがパンパンなんですよ〜^^;
なので3月に何とかしたぃです!!!
[…] もも肉をのせて火にかける。(※野菜はできるだけ多めの方が良い) 2.フタをして弱火で60分ほど煮込み、水分が出たところでカレールを加えて出来上がり! 出典:MJ★の音楽と女子力と! […]
[…] 出典バーミキュラで無水カレー作ってみました(*・ω・*)ノ – MJ★の音楽と女子力と! […]
[…] 出典バーミキュラで無水カレー作ってみました(*・ω・*)ノ – MJ★の音楽と女子力と! […]
[…] もも肉をのせて火にかける。(※野菜はできるだけ多めの方が良い) 2.フタをして弱火で60分ほど煮込み、水分が出たところでカレールを加えて出来上がり! 出典:MJ★の音楽と女子力と! […]
[…] 出典バーミキュラで無水カレー作ってみました(*・ω・*)ノ – MJ★の音楽と女子力と! […]