めちゃくちゃ暑い!!
と思ってたら急に梅雨っぽくなってきましたね。たまにはお気に入りの傘の出番があるのもいいですね〜。
明日はラジオです。
テーマは「電話」。
「電話は得意ですか?電話する時に気をつけている事ありますか?」です!
電話はお好きですか?
私は実は苦手です。あ、本当にいつもよく話してるような相手なら平気ですし、いやむしろ、電話してもらえるなんて、本気でめちゃくちゃ嬉しいのですけども…!!
学生の頃は長電話してたよなぁ…。耳が痛くなるくらい電話してました。あの時は確か、電話するの好きだったと思う。
今はそもそも電話の頻度が低いし、何となく構えてしまうような。要件がハッキリしてる場合は、苦手な気持ちもまだマシかな?
なぜ電話が苦手なのか…!?
これはきっとかつての経験から。「電話が鳴ると、思ってもない仕事が増える」という経験を嫌ってほどしたからです。
歌や声の仕事なら、喜んでお受けするんですけどね。そうじゃないお仕事が舞い込む=自分の時間が削られる、て事だったので…。しかも、電話って急に鳴るじゃないですか?私が今何してるとか、全部無視して鳴るでしょ。忙しい時は、出なきゃいいんだけど、大事な用事だったらどうしよ?て出てしまったり。出て後悔する事、ありませんか笑?
あーーーこれ私がかけてた側だったら嫌だな…って思っちゃうわけです。
相手の時間を奪ってないか気になる
これに尽きるかも。自分が電話を受ける時はまだいいとして、かける時は特に気になります。
だから、まずは今話せる状況か聞くのと、あと要件が終わったらすぐさま切ります笑
お互い会話が楽しい!って感じなら雑談ももちろんするんですが。
答えをすぐ聞きたい時以外は、電話でなく文字で確認です。「あなたのタイミングで見てください。あなたのタイミングでお返事ください。邪魔したくない。」が、基本姿勢です。
気ぃ使いすぎでしょうか笑?
あとは言葉づかいかな…その辺りはまたラジオででも。
皆さまはどうでしょうか!?
リクエスト・メッセージお待ちしてます(。・ω・。)ノ
◯ ラジオ情報はコチラ ◯
●FM-HANAKO 『とびっきりサンデー』82.4MHz
日時:6/9(日) 11:00-12:00
インターネット放送はFM-HANAKOのHPからどぅぞ♪
http://fmhanako.jp/
*スマホからもラジオアプリ、Youtubeできけます!
(ただし曲とCMは無音になります・・・)
★えむじぇい★